ベータ版を試す ログイン
本文 ノート 編集 履歴
※このページはアーカイブです。
内容は作成当時の情報で、現在の状況を必ずしも反映しません。
最新の情報は こちら をご覧ください。

二次の素 

最終更新: 2025-09-14 15:56:49

出典: まじかるそふとwiki

二次の素は、まじかるそふと初のWindows Mobileネイティブアプリ[1]の、QRコード[2]生成アプリである。

二次の素画面

目次 [表示]

概要

Windows Mobileには電話帳の転送機能がない。そこで考えたのがガラケー[3]で採用されているQRコードを作成してしまおうというソフトである。

開発言語はC++であるが、本来C#を使うはずだったものの、手元にあったQRコード生成ライブラリがC++で書かれていたことに起因する。

使い方

起動して「操作」メニューから「現在のバーコードを編集する」を選択し、必要事項を記入する。

DoCoMoやSoftBank・auの電話帳テンプレートを使いたい場合は「操作」から選択すると、テンプレートが展開される。

編集終わったら「操作」から「保存して戻る」を選ぶとQRコードが出来上がる。

使い方のコツ

  • 読み込ませるテキストファイルはUTF-8で保存しましょう。
  • DoCoMoテンプレートは改行なしですので気をつけて下さい。
  • 読み取りエラーが出るときは、誤り訂正率を上げてみましょう。

エピソード

  • QRコード生成ライブラリは昔C MAGAZINE[4]に掲載されたソース(パブリックドメイン)をデバッグしたもの。
  • 当初Windows Phone 6.5に対応せず、インストール時に警告が出る現象が報告され、急遽Windows Phone 6.5用にリビルドした。
  • 4PDAと言うロシア系サイトで勝手にキリル文字バージョンが作られ、紹介されている。[5]

補足

  1. ^ .NET Compact Frameworkを使わずC++で書いたプログラムを指す。
  2. ^ QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
  3. ^ ガラパゴスケータイの略。日本国内独自仕様のケータイのことを指す。
  4. ^ ソフトバンク クリエイティブの本 雑誌/ムック:C MAGAZINE
  5. ^ NijinoMoto | создание QR-кодов.

関連リンク